脊髄損傷

こんにちは!!
島田です。

今日は『脊髄損傷』についてです。

 

脊髄損傷とは・・・
完全麻痺と不全麻痺があります。損傷された脊髄から遠位の運動・知覚の障害がでます。
完全麻痺では下肢が全く動かず(頚椎では四肢が全く動かない)、感覚もなくなります。

原因は・・・
脊椎の脱臼や骨折によって脊髄が圧迫されることによって起こります。
頚椎では、もともと脊柱管が狭くなっている人や頚椎後縦靭帯骨化症や頚椎症などで脊髄の圧迫が存在している人が転倒などによって衝撃が加わることで脊髄損傷が生じることがあります。
脱臼や骨折がなくても生じるので「非骨傷性頚髄損傷」と言います。

治療方法は・・・
損傷された脊椎を動かさないようにして損傷の広がりを予防します。
四肢が動かない頚髄損傷では、頭部と体幹を一体として固定して病院へ搬送します。

受傷直後は「脊髄ショック」の状態で完全麻痺と不全麻痺の区別が付きませんが、脊髄ショックを脱して完全麻痺であれば一般的に予後は期待できません。治療は不安定性(グラグラしている)のある損傷脊椎の固定が中心となります。不全麻痺で脊髄圧迫が残っている場合には、圧迫を除去する手術を行います。

麻痺が遺残した場合には、残っている機能を使用して日常生活でできることを増やすために、リハビリテーションを行う必要があります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

前の記事

チョコミントの日

次の記事

コナンカフェ