【公式発表】

こんにちは!

 

あおぞら整骨院でトランプカードといえばババ抜きしか知らない小川です。

 

 

5月に入り、GWも終わり、もう下旬へと差し掛かっています。
早いもんです。

 

 

さぁ!!

 

突然ですが!

 

みなさんこのカードゲーム
ご存知ですか??

誰しもが1度はしたことがありそうなこの有名カードゲーム。


UNO

 

4色のカードに番号や記号カード特殊カードがあり、最後に手元に残るカードがなくなるまでを競うゲームです。

 

 

先日こんなニュースがありました。

引用:GameSpark

どういうことか?

 

このカードゲームをしたことのある人ならわかると思います。

次ターンのプレイヤーにカードを引かせるドローカードとして、2枚引かせる「ドロー2」
4枚引かせたうえで次に出すカードの色を指定できる「ワイルドドロー4」が存在しています。

このカードを出されたとき、自分が引くのを回避するために、同じドロー系のカードを出して次のプレイヤーに回していた方、多いんじゃないですか?

 

 

このルールを公式側が訂正しました。

『ドロー系カードの積み重ねができない』

 

 

つまり…

「誰かがワイルドドロー4のカードを置いた場合、あなたは4枚を引かなければならず、あなたのターンはスキップされる。あなたは次の人に6枚を引かせるためにドロー2を置くことはできません
と、公式Twitterで発表。

詳しくは記事みてね(^^♪

 

いやぁー。

今まで正式ルールと思っていたことが覆ったような気分です(><)

久しくUNO、やってないんですけど

 

このことがニュースになったので改めて、ルールを再確認すると全然知らないことばかり。

やったことある人は懐かしいなぁ、なんて思いながら見てください(笑)

 

 

『UNO公式ルール8選』

  • 記号カードは2枚出すことが出来ない。

「リバース2枚で結局順番変わらず」とか、
「スキップ2枚で飛ばしまくり」とか。

むりなんですね……

 

  • 次の順であがれる時は手札に何枚あっても「ウノ!」と宣言しなければならない

残り1枚になったときじゃないの!?
こんなの不利やん!

って思うけど、やってみると面白いかも?

 

  • 1人があがったらそのラウンドは終了

そうなの?

まぁたしかに先にあがった人は暇ですからね(笑)

 

  • 勝者は残りの手札による得点で決まる

誰か1人があがった時、残りの人は自分の手札の点数分マイナスの点になり、あがった人は残りの人のマイナスの点分プラスになる。それを何ラウンドかして、その合計で勝敗が決まるようです。

点数は、数字はその数字通りのポイント、記号カードのスキップ、リバース、ドロー2は各20ポイント、ワイルド、ワイルド・ドロー4は各50ポイントとして計算するようです。

 

  • ドロー2かワイルドドロー4で引いた時は捨てられない

カードを引かされるだけでなく、一巡飛ばされる。らしい。

 

  • ワイルドドロー4は場と同じ色のカードが手札にない時にしか出せない

なんの色でも出せるものだと思ってましたね!違いましたか。

 

  • 「チャレンジ」を宣言できる

これはややこしい。長くなるので簡単にいうと。

本当にルール違反してない?
確認するよ!

みたいな感じ!

もし確認してルール違反していなければ、ペナルティがあります。

 

  • 記号カードでもあがることができる

記号カードを最後まで持ってたらダメ!
なんてルールでやっていましたが、違ったようです(笑)

 

 

どうでしたでしょうか?

知ってる人、やったことある人
意外だったんじゃないですか??

 

さ!今日はみんなでUNOをしましょう!

持ってないし(笑)

 

 

じゃ、また!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です